Kula & Ko Confectionery
クラ & コ コンフェクショナリー
オーナー Zeus Chenさん
今日はハワイ産のパイナップルをふんだんに使ったパイナップルケーキで人気の「Kula & Kō」をピックアップ!オーナーのZeus Chenさんにお話しをうかがいました。
ブランド名の Kula & Ko 、 Kula はハワイ語でゴールド、Ko はさとうきびという意味なんだそう。この Kula & Ko
のケーキの特徴は甘酸っぱいパイナップル・フィリング。これをバター風味の生地で包んでいるのがオリジナルフレーバーで、その他にもマカデミアナッツ、ココナッツ、チョコレート(ホリデーシーズン限定)などの生地があるそう。できる限りハワイ産の素材を使ってナチュラルなローカルフレーバーを再現したいと考え、保存料などは使っていないとか。
台湾で生まれ、子供の頃にハワイに移住したというZeusさん。大人になってから仕事のためにアジア各地で長く暮らした後、3年前にまたハワイに戻ったそうで、何かビジネスをしたいと考え地元産のフレッシュなパイナップルに目をつけました。出身地の台湾ではパイナップルケーキは人気のお菓子だということもあって、アイデアはそこから。でも
Kula & Ko ではハワイを訪れる様々な国からの観光客に向けて風味を変えているので、台湾のものとはまたひと味違ったおいしさになっていると教えてくれました。
材料となるパイナップルはすべてオアフ島産のものを使っていて、毎週オアフ島ワヒアワにあるDoleの畑から約270kgものフレッシュパイナップルを直接仕入れているんだとか!これはパイナップルケーキ6個入一箱に、生のパイナップル1個が使われている計算になるんだそう。その新鮮なパイナップルを5時間以上煮つめたものがフィリングとして使われています。おいしいはずですね〜!😋
また Kula & Ko のようなハワイのスモールビジネスも応援したいという気持ちから、インターナショナル・マーケットの店舗では他のブランドの商品も販売しています。たとえばハワイ島の Hamakua Toffee Company のトフィーは5代に渡って作られているファミリーレシピによるものだし、Big Island Coffee Roasters のEspresso Bitesは「食べるエスプレッソ」というコンセプトで作られた100%ハワイ産のコーヒーを使ったチョコレートバー。どれも職人技のきいたユニークで美味しい商品ばかり!
Kula & Koのフラッグシップストアはワイキキのインターナショナル・マーケットプレイスの2Fです。他にアラモアナセンターの Foodland Farms や、ワイキキの Dean & Deluca
、DFSなどでも販売されているそう。パッケージもおしゃれでお土産にも喜ばれそうです!ぜひフレッシュでおいしいハワイを持ち帰ってください〜♪
Kula & Ko Confectionery >> http://kulaandko.com/
(転載禁止 All Rights Reserved.)